夏だ岩ガキだ!!
夏は暑くて身体が栄養を欲しがるのに、甘くて・冷たいものしか喉を通らないこの頃です。
そんな時に何とかして手に入れて食べたいのが、『海のミルク』と言われる岩ガキ様
近所のトライアルに格安で売ってましたので、一人で3個食べるつもりで購入です。
大分産(たぶん佐伯方面)の牡蠣です
これまた夏の定番『茄子』と一緒に地獄蒸しにして頂きました。
ナスって、味が無いから? 何にでも染まる万能野菜ですが、地獄蒸しにすると しっとりジューシーな仕上がりになります。
ゴマダレで食べてみて下さい!!
又はピリ辛のタレがメチャクチャ合いますよ
ナスを箸で持ち上げると、ジューシー過ぎて実が半分落下してしまいます。
1人でナス2本くらいはぺろりと食べれますから~~、秋茄子が家庭菜園で大量に収穫できた皆さんぜひお試しください。
さすがに岩牡蠣なんで、身がデカイ
もうこれ蒸した後ですけど、身がこれでも縮んだのか??と思うくらいの大きさでした。
しっかりした海の香りと天然の塩気が効いて、レモンでも絞れば味付けは不要でした。
近所のトライアルの仕入れ担当さん、美味しかったです! ご馳走様です。
蒸したのは10分くらいでした。
今は夏場で温泉蒸気も最強ですからな。
あんまりやり過ぎると旨味も無くなるので、
皆さん地獄蒸しは経験とカンが必要ですが
最高の蒸し具合に仕上がると、本当に美味しい経験ができますのでぜひチャレンジを!!