TEL 0977-21-8080(13:00~18:00)

ご予約はこちら

飲む!!「美肌温泉水」

温泉を飲む=飲泉(いんせん)

温泉と聞くと、「入浴」が一番に頭に浮かびますが
「飲む」とか「食べる」もあります。

「食べる」の代表は=地獄蒸し=

夏の定番トウモロコシ 蒸すときは皮を少し残して蒸すと甘みが逃げません
夏の定番トウモロコシ
蒸すときは皮を少し残して蒸すと甘みが逃げません

温泉の蒸気で食材を蒸すことを地獄蒸しと言いますが
ほんのり塩気が付いて、野菜本来の滋味が楽しめるんですよ。
夏のシーズンだと、トウモロコシが最高に美味しいです!!

秋は栗なんかもホクホクして自然の甘みが~~

「飲む」といえば・・・

温泉アナリスト 北出恭子さん 温泉通だけあって、味の解説に温泉成分からの考察も
温泉アナリスト 北出恭子さん
温泉通だけあって、味の解説に温泉成分からの考察も

単純に温泉を飲むだけなんですが、
別府には温泉法で定められた10種類の温泉の内
7種類が混在しています。

全国規模でみても、大変珍しく「恵まれた温泉地」なんですね。

その「恵まれた温泉地」では種類による温泉の違いを「飲泉」
でも楽しむことができます。
塩化物泉だと、塩気がはっきりしていたり。
硫黄泉だと、ゆで卵風味を味わえたり。
長湯の炭酸泉だと、甘みの無いサイダーが舌を刺激するような。

当館の温泉は「甘み」が特徴です

アルカリ性の硫黄泉なので、汲みたて熱々の時は玉子風味が強いのですが、
冷めてくると玉子風味は薄れて「甘み」が際立ってきます。

ロビーに試飲用の飲泉をご用意していますので是非お試し下さい!
シリカイオンがたっぷりで美肌に効果的ですよ!

 

温泉名人の北出恭子さんも飲泉コーナーを見つけたとたんに
試していましたw
温泉通の間では、味覚でも温泉を分析するのでしょうか?
(飲泉の許可が無い温泉も多いので、自己責任になるのでご注意を!)

ロビーに設置している「飲泉」=「飲む温泉水」です。
ロビーに設置している「飲泉」=「飲む温泉水」です。

当館でも、飲泉は決められた蛇口から採取したものだけを「飲泉用」
としておりますので、貸切露天で味見とか・・・、駄目ですよ。

源泉が90℃以上の熱湯ですから、火傷しますからね!